これ、通れば勝ちです

アニソンの話したり遊戯王の話したりします。

【遊戯王】4月新制限をギリギリで予想してみる【制限改訂】

どうも。二郎です。

本日は2連チャンでもう一本、遊戯王OCGの2020年4月からの制限改訂を予想していきたいと思います。

改訂の度に予想はしていたのですが、それをこうした形で上げるのは初めてなので気を引き締めていきたいと思います。

というか前回の発表日的に今日来る可能性が高い時点で全然引き締まってないけどね!

ゆるゆる極まりないね!

だらだら書くのもあれなので、先に予想を挙げます。

 

禁止カード

・儀式魔人リリーサー

・超雷龍-サンダー・ドラゴン

・星杯の神子イヴ

・No.41 泥酔魔獣バグースカ

・転生炎獣アルミラージ

・オルフェゴール・バベル

・真紅眼融合

 

制限カード

・オルフェゴール・ディヴェル

・キャノン・ソルジャー(エラッタ)

・サイバーポッド(エラッタ)

・デビル・フランケン

・ブンボーグ001

・TG ハイパー・ライブラリアン

・神聖魔皇后セレーネ

 

準制限カード

・十二獣の会局

・覇王眷竜ダークヴルム

・命削りの宝札

・インフェルニティガン

 

制限解除

・ベビケラサウルス

・ワン・フォー・ワン

 

選定理由

・儀式魔人リリーサー

言わずもがな【リリクラドラグーン】の規制です。

ドラグーン規制と同時に、ケルビーニにライザー等エクストラから出てきて墓地に落とせるカードが跋扈している以上、こいつそのものを止めないと今後第二第三のリリクラドラグーンが出る可能性が残るため、禁止に行くと予想しました。

こいつが逝かないとなると、むしろケルビーニ&ライザーが危ないということでもあります。

 

・超雷龍-サンダー・ドラゴン

【サンドラ】規制のトドメにして、新ルールとの兼ね合いも含めて生存可能性は低いと思われます。

サンドラを採用せずとも、10期最後の通常弾で登場した《ネメシス・コリドー》1枚から出てこれる点、そして4月からの新ルールにおいてEXゾーン以外にも出せる点で、ありとあらゆるデッキに採用され簡単にサーチを封じることを嫌ってくるのではないでしょうか。

 

・星杯の神子イヴ

ちょっと彼女は【ドラゴンリンク】中心にやりすぎましたね。イヴハリ、ハリリンクロイヴ、どちらもヤバイですね!(君と出会い君と行くハッピーエンドのその先へ)

LVP3で登場した《星鍵士リイヴ》というやや使いにくい形でのリンク体を考慮すると、調整版として出た可能性があります。かつてのプトレマイオスとヴァトライムスですね。

何が面白いって、彼女シンクロチューナーなのに星杯、星遺物カテゴリにおいてシンクロモンスターが1体も出てないので、純星遺物星杯デッキに入れたとしてもハリの素材になってしまうというのが哀愁を感じますね。

アダマシアの水を墓地に要求する星8シンクロとも相性が良いことを考えると、禁止になったらやや残念です。

・No.41 泥酔魔獣バグースカ

こいつは特定のデッキで暴れた、という訳ではないのですが(実際僕はサラマンの先攻展開でよく使っていますが)4月ルールを考えるとEXゾーンを無視して「レベル4×2体で簡単にスキルドレイン」というパワーカードになるため、過去におけるショック・ルーラー同様、危険視されているのではと思います。

守備表示による効果無効は自分場にも及びますが、膠着状態に陥らせやすく、また相性の良い《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》やランク4で似たような制圧効果を持つ《深淵に潜む者》が2月に再録されたのに対し、バグースカは再録されなかったことから可能性は高いと思われます。

 

・転生炎獣アルミラージ

【リリクラドラグーン】始動の一端を担ったモンスターであり、その効果よりも「通常召喚されたモンスター1体」というクリッターの効果を即起動できるというガバガバテキストにより禁止入りするのではないかと。

クリッター1枚から神樹のパラディオンでハリに化けれるのは流石に汎用がすぎる。

また規制から解き放たれた【召喚獣】において、アレイスター1体からアルミラージ、アルミラージ1体でセキュア・ガードナーという召喚獣の中でも激ヤバな属性2種類をいとも簡単に揃えてしまうムーヴは反則だと思いました。(一回も勝ててない)

 

・オルフェゴール・バベル

これは正直可能性としてはかなり低いですが、ギルスの登場により運営が【オルフェゴール】を本格的に規制するとなった場合、バベルに手を付けるのではないかと思います。

何しろフリーチェーンにできる回数にターン制限がない以上、墓地が肥えていれば相手ターンにもう一度展開&墓地肥やしという無限サイクルが行えてしまうため、本気ならばメスを入れるはずです。ガラテアでうらら貫通サーチを行うことを考えると直接禁止行きが妥当でしょう。

似たような墓地利用展開系のサラマンのフィールド魔法知ってます?1体転生リンクすんのにターン1制限かかってるんですよ?リンク体からサーチできるフィールド魔法なのにおかしいと思いませんか???

 

・真紅眼融合

 いうまでもなく【アナコンダドラグーン】全般の規制です。純レッドアイズ寄りのデッキには厳しいですが、むしろドロドロゴン等でブラマジを入れることなく融合できることを考えると、禁止でいいと感じます。

アナコンダでの誓約効果無視に関して、なんらかの特殊裁定がはたらくのではという予想もありますね。

 

・オルフェゴール・ディヴェル

先述のバベルに規制がかからないとした場合でも、やはりディヴェルにはもう一段階規制がかかると思います。単純に俺のターンなのに墓地ディヴェルでデッキからギルス、ギルス効果でトロイメア落として、トロイメア効果でディヴェル落とすのやめて。

 

・キャノン・ソルジャー(エラッタ)

かのFWDの規制から1年、巻き込まれ規制を食らってしまったキャノンソルジャー君をそろそろ見たいです。迷宮の魔戦車を正規融合したい人もいるんですよ

とはいえそのまま釈放すると再び悪用される危険性を恐れて、名称ターン1のエラッタを施して帰ってくるのではないかと思います。

 

・サイバーポッド(エラッタ)

こいつは長年の禁止カード代表でしたが、今やサンダー・ボルトさえ制限復帰して環境でほとんど使われていない修羅の時代です。リバースというタイムラグと、破壊耐性の存在から、こいつも帰ってくるのではないかと思います。そして誰も使わないんだと思います

もし帰ってくるとすれば、繰り返しの効果発動によりデッキ破壊ないし手札補充が可能という点を考えて、名称ターン1どころかデュエル中ターン1までつけてくる可能性は十分あります。

一応デッキトップ5枚をめくる岩石族という性質上、新弾で登場したアダマシアと相性がいいため販促目的での復帰率は無くはないです。

 

・デビル・フランケン

おなじみ融合なんでも出すマン。巷では種族変更と念導増幅装置のコンボにより、ライフコスト無しで出しまくって先攻1キル、という話も出ていますが、デッキに眠っていて欲しいカードを多く要求することから、あまり実用性はないと思います。

とはいえ、余った召喚権とライフコストからドラグーンのような制圧力のある融合を簡単に出されないよう、制限か準制限にはなると思います。

 

・ブンボーグ001

003、ハリ、アウローラドンとのコンボで一躍最強カード入りを果たした奴です。ハリ素材用としてリリクラドラグーンにも採用が見られました。ハリからもう1体を出し、アウローラドンにすることで、トークン生成をトリガーに2体とも沸いてくる。しかも名称制限なしで。ヤヴァイ。

リリクラ相手にハリを止めたとき、アウローラドントークンで攻撃力3500になったこいつ2体に殴られて死んだの俺は忘れないからな。

 

・TG ハイパー・ライブラリアン

星5シンクロのヤベー奴です。複数並んでるとえげつないドロー加速になるため流石にあらかじめ制限にしておくと思われます。

 

・神聖魔皇后セレーネ

LVP3で出たばかりのカードです。環境ではエンディミオン等に採用が見られます。登場時、マジックテンペスターとの1キルコンボが話題に上がりましたが、誘発等の兼ね合いから実際に見かけることはほぼありません。しかし、「魔法使い族を含む」という緩い召喚条件と、カウンターを乗せる効果と蘇生効果に名称ターン1が無いため、ループに近い状態が発生しやすいことを考えると、今後の魔法使い族のデザインに支障が出るため、とりあえず制限にしておくのではないでしょうか。

 

・十二獣の会局

制限に戻してみたけど、あんまし使われてないからゆるめていいよね」という意味での準制限です。ただ一度、リリクラ相手に勝ちを収めて居る十二獣デッキ使いさんを大会で見かけたので、決して使われていないということはないと思います。

モルモラットの制限解除さえなければドランシアが立つ程度で、そこまで危うい盤面になることはないでしょう。

 

・覇王眷竜ダークヴルム

4月からの新ルールで、引き続きEXデッキから制限がかかるペンデュラム召喚のデッキに対しての救済的措置として、ヴルムを1枚返してくれるのではないかと思われます。

 

・命削りの宝札

YCSJ名古屋において優勝した【真竜】でも採用された、罠メタビ御用達の最大3ドロー可能なドローソースです。特殊召喚不可能とダメージ0という制約が付くものの、先攻1ターン目や、バトル終了後のメイン2で使われた際のアドの取り方は目を見張るものがあり、リソース消費も少ない点で優秀です。10期中の大会でありながら9期テーマを優勝に導いたともいえるパワーカードということで、再び準制限入りする可能性があると見ています。

 

・インフェルニティガン

手札誘発が積まれまくり、ソウルチャージすら奪われ、めっきり姿を見せなくなったインフェルニティを復活させたい、そうは思いませんか?ガンが1枚増えたところでどうにかなるものではないでしょうが、せめて、せめて1枚くらい戻してくれてもいいじゃない!

1ターン2トリシュくらいしてもいいじゃない!(ダメです)

 

・ベビケラサウルス

前回、準制限緩和されたものの、【恐竜】が制圧力はあっても1ターンでの爆発力や返せる能力に欠けるという点であまり顔を見せないため、無制限になってもいいのではないかと思います。オヴィラプターはまだいい。ただ、フォッシルダイナパキケファロだけはやめてくれ。

 

・ワン・フォー・ワン

オルターガイスト等で採用されていますが、手札コストを必要とし、かつモンスターカードであることを要求するため、モンスター多めの構築にすることを強いらされます。強力なカードであるものの、環境で暴れている印象は見受けられず、またレベル1はシンクロに有用なチューナーモンスターが多いため、シンクロ復権の意味も含めて解除される見込みはあると思われます。

 

こんな感じで、規制よりもやや緩和を意識した予想を立ててみました。

 

今日中に発表されるかは分かりませんが、全てはKONAMIの指先次第、YPのみなさんで泣いたり笑ったりしましょう。それでは~。