これ、通れば勝ちです

アニソンの話したり遊戯王の話したりします。

ミリオンライブ、聞け【クソ独言】

ミリオンライブ。

ミリオンライブ、

アイドルマスターミリオンライブ!

ミリオンライブ。

なあ、ミリオンライブ。

わかちこ、

お前、どうしちまったんだよ。

 

ミリシタ感謝祭、リアタイできなかったけど、情報は見たよ。

すごく、盛り上がってたみたいじゃん。

Twitterキャンペーンのやつも、夜遅くまでユーザー同士でRTいいねされてたし、大成功だよ。

アイドルマスターの、ミリオンライブの一人のファンとして、嬉しいよ。誇らしいよ。

でもな、ミリオンライブ。

 

武道館上映会、あれはなんだ?

武道館でやる必要、あるか?

やるとしても全国の劇場ライブビューイングで、良かったんじゃないか?

みんな「箱押さえたけどいろいろなキャンセルとか引き延ばしとかで仕方なく席埋めるためにやるんだろうな」とか言ってる。

もちろん憶測の域を出ないから、実際のところは分からない。

ミリオンにも、バンナムにも、色々な事情があると思ってる。

でもさ、せっかくの武道館だぞ。

こんな使い方で、本当に良かったのかよ。

 

なあ、ミリオンライブ

俺に、提案がある。

 

dアニメでこれを、見て欲しい。

全話1時間で見終えるから。

anime.dmkt-sp.jp

 

『あなたのロゴスに慈しみ!アイドールズ!です!』

これは「いつか武道館を目指すアイドルグループ『アイドールズ!』の4人が、キャパ100人のこまごめわいわいホールのキャパを埋めるために奮闘する10日間の物語」なんだ。

 

なあ、ミリオンライブ。

手作りの「ぶどーかん」してた頃を、思い出してくれよ。

なあ、ミリオンライブ。

 

武道館、アイドールズ!に任せてみないか?

HANOの藤井健太郎、『だってあなたはプリンセス』の新田目駿も曲を提供してる。

アイドールズ!、彼女たちの可能性は、未知数だ。

コラボを発表すれば、みんながミリオンライブに、アイドールズ!に注目する。

武道館を、埋められるかもしれない。

 

俺は、待ってるからな。

ミリオンライブ。

【遊戯王】聖邪王ハンデスコントロール【デッキ紹介】

久々に遊戯王デッキ紹介の記事です。二郎です。

 

今日は陰湿なデッキを紹介します。

普段リモートで対戦する友人に「そのデッキは本当に不快になる」と言われました。

それがこちら【聖邪王ハンデスコントロール】になります。

リミットレギュレーションは2021年10月1日適用

f:id:jiro_shigetada:20211205215056j:plain



www.db.yugioh-card.com

 

デッキコンセプト -聖邪のステンドグラスを、連発したい-

f:id:jiro_shigetada:20211205232850j:plain

 

自分フィールドの天使族と悪魔族の効果モンスターの存在によって、ハンドアドバンテージに差をつける効果のカードです。

名前が長いので、以下、「聖邪」と略記します。

両方いれば自身は3ドロー2戻しで+1、相手は1ドロー2ハンデスで-1

合計2枚のアド差を生み出します。このカードの消費も含めると1アドですが。

このカードを使いたいなーと思い、良い感じに天使族と悪魔族を供給できる手段を探しました。

 

最近のテーマだと夢魔鏡あたりかな~とも思ったんですが、悪魔族が融合体のみになってしまうのでハンデスをするために必要な消費が結構かさみます。

初動が多くて、安定的に天使族を供給できるカード、何かないかな~と思っていたら。

 

f:id:jiro_shigetada:20211205233117j:plain

f:id:jiro_shigetada:20211205233127j:plain

<呼んだ?

 

 

デッキ、爆誕

ジェネレイドギミックの良いところは、《王の舞台》を張るだけで済み(《惑星探査車》か素引きロプトル始動でさえなければ)召喚権が余るため、あとは通常罠の聖邪と相性の良い悪魔嬢姉妹を通常召喚するだけで良さげだな~、となりました。

 

f:id:jiro_shigetada:20211205233437j:plain

f:id:jiro_shigetada:20211205233448j:plain

 

また、運のいいことに先月の新弾で悪魔嬢新規のアリスたんが登場。まさかの悪魔嬢カテゴリ化おめでとう。ありがとう。

 

f:id:jiro_shigetada:20211205233503j:plain

 

彼女が出て以来悪魔嬢リリス無限回収マシーンと化しています。(使うとなると3枚いるカードだから再録してくれ)

さらにジェネレイドであることの強みとして、

 

f:id:jiro_shigetada:20211205233626j:plain

 

ジェネレイド2体リリースによる発動無効破壊に目が行きがちですが、今回重要なのは②の効果。

聖邪は相手に1ドローさせてから2ハンデスさせる効果です。

これハールがいる時に聖邪打てば1ドロー3ハンデスになるじゃん?やば

唯一惜しい点はハールが悪魔族でなく魔法使い族だったこと。

いやお前どう見ても悪魔族やろ。見た目も効果も。

(最初仮組したときにハールを悪魔族と勘違いして友人轢き殺したあと、デッキレシピをTwitterにあげたらヘロンさんに「悪魔族出る?」ってTL上で突っ込まれた)

 

あとは追加ハンデス要因として悪魔嬢の親玉、闇黒ディアボロス親分もピン採用。

f:id:jiro_shigetada:20211205233825j:plain

被っても旨味が無く墓地に1枚いてくれればいいのでおろかな埋葬と合わせて実質2枚。

リリスやマリスの効果を使っていれば毎ターン沸いてきて、自分のターンに「じゃあサイドメニューにから揚げ追加で」感覚で「じゃあ追加で1枚ハンデス」ができます。まあ上振れムーブですね。

 

ただ、やはり問題は初動の安定性。

初手に欲しいカードは召喚権が残った状態で王の舞台、聖邪、悪魔嬢の3種とかなり要求値が高いです。

王の舞台はロプトル2枚(→効果でマルデルリクルートしてサーチ)、テラフォ、惑星探査車の9枚体制。ローンファイアブロッサムはマルデル出す以外の役割が無いので不採用。

聖邪はリリス、トラップトリックと合わせて9枚体制。

あとは悪魔嬢、というか悪魔族を用意する手段。

ネックなのがリリスは聖邪を持ってくる札でもありますが使うと場に残らない点。

そこで戦線復帰を採用。聖邪orトラップトリックが引けていなくても、リリスと合わせて引いていればリリスで聖邪持ってきて相手ドローフェイズ中にリリスを蘇生できます。

f:id:jiro_shigetada:20211206004445j:plain

また通常罠なので悪魔嬢と抜群に相性がいいです。(むしろ悪魔嬢と相性の悪い通常罠を探す方が難しい)

 

で、「召喚権を使ってもいいから、3枚要求の内の2枚は確保したい!」となってサブプランとして併用しているのが「《マシンナーズ・メタルクランチ》&《星遺物の胎動》2枚初動」

なんとこのブログ初の動画による解説です。

youtu.be

このギミックにより王の舞台→ロプトル(天使族)とザ・セブン・シンズ(悪魔族)が揃うので、あとは聖邪かトラップトリックを引けていれば、という形になります。

なんかもう効果破壊耐性あって除去もできる打点4000の先攻ザ・セブン・シンズだけで強そう。

ちなみにこのギミック考案当初、9×2でペインゲイナーの下敷きになれるランク9闇エクシーズはいないものか

(できればヒエラルキアは胎導のデメリットで破壊して墓地に置きたい。理由は後述)

と探していたんですが、検索したところ

f:id:jiro_shigetada:20211206025249j:plain

こいつだけでした。

なので、9×3の中でも汎用性のあるハートアースドラゴン君を下敷きにしています。

 

~闇属性ランク9のみなさん~

f:id:jiro_shigetada:20211206025400j:plain

というかギャラクシーアイズダークマターも禁止じゃねえか。

闇汎用ランク9問題児ばっかか?

お願いだコナミVFDの効果使わないから、バニラでいいから汎用闇ランク9を返してくれ。

 

ちなみにメタルクランチで加えた探査車は王の舞台を剥がされた時の後続確保札になるだけでなく、星4であるため場に残ったロプトルと合わせてランク4になったりもします。

 

といった感じでカードを詰めていくとあら不思議。

なんとデッキが完成していたではありませんか。

 

動き方

基本的には場に

・王の舞台

・任意の悪魔族

・聖邪セット

の状態で相手にターンを返します。

相手ドローフェイズの通常ドローに反応して王の舞台が誘発、ここでロプトルを特殊召喚します。

相手ターン中にロプトルが出たことで王の舞台がさらに誘発、場にジェネレイドトークンを生成します。ここまではジェネレイドの基本展開です。

この時、セットしていた戦線復帰で悪魔嬢リリスを蘇生させて悪魔族を用意するプランの場合は、この時点までに出していないとトークンが場を埋めてしまうので注意します。

ロプトルのジェネレイドリクルート効果がメインフェイズ中にしか使えないため、スタンバイフェイズには基本何もしません。

トラップトリックで聖邪を持ってくる場合はスタンバイフェイズ終了までに行います。

相手のメインフェイズに入り、相手が召喚や魔法の発動などをしたら、すかさずチェーンして聖邪を発動します。

聖邪の発動にチェーン確認を行ったら、ロプトルの効果でトークンをリリースしてさらにチェーンを組み、ハールをリクルートします。

聖邪が参照する天使族・悪魔族は効果モンスターでないといけないため、ロプトルをリリースするとドローの条件を満たさないことは覚えておきましょう。

この時点で

チェーン1:相手の任意の動き

チェーン2:聖邪

チェーン3:ロプトルでハール特殊召喚

とチェーンが積まれ、ハールが着地後に聖邪による相手のドローが行われるので、相手のチェーン1解決後にハールのハンデス効果が新たにチェーンブロックを組んで発動。

モンスターを1枚墓地送りにします。

後攻の相手からしたら、「カードプレイしたら手札が2枚消えて、相手の場に発動無効の置物一体(攻守4000)出てきたけど?」となります。

ちなみにこちらは手札が1枚増えています。

悪魔嬢それぞれの使い方

聖邪&ハールによるハンデス完了後は、悪魔嬢によるリソース管理が重要になってきます。ザ・セブン・シンズを出したパターンの場合はただ耐えてターンが来ることを祈ります。

場にリリスが残っていれば相手ターン中に効果を使い、聖邪の2枚目をトラップトリック等も絡めて伏せます。すでに2枚目を引いていたら戦線復帰で十分です。

 

マリスが残っている場合は、墓地の聖邪を再セットすることになるのですが、

効果起動にはモンスター2体をリリースする必要があります。

先ほどのハンデスの動きがうまく行っていれば、場は

マリス1体、ロプトル1体、ハール1体、ジェネレイドトークン×2となっています。

聖邪をセットできる≒次の自分の返しのターンに発動できる。

なので、自分が次のターンにどう動きたいかと、このターンに相手がまだ動ける余裕があるかを天秤にかけてリリース対象を選びます。

その時点で自分の手札が弱い場合は、手札増強をしたいためロプトルを残し、マリス+トークンまたはトークン×2をリリースします。

相手がまだ動ける(墓地から発動できる効果等があった場合など)と判断した場合、ロプトル+トークンまたはトークン×2をリリースし、マリスとハールを残しておきます。

聖邪&ハールのコンボを返しの自分のターンに使えれば単に強力なだけでなく、

相手が場に残したモンスターを墓地送りにできる(=ハール効果で手札から墓地に送れるモンスターがいない)可能性が生まれるためです。

一見、「どっちのパターンでもトークン2体サクッとけばよくね?」と思われるかもしれませんが、ハールの発動無効効果にはジェネレイドを2体リリースする必要があるため、安易にマリスでトークンを使ってしまうと、相手の最後の一振りに対してロプトルとハールをリリースしなければならず、残るのはマリス1体のみという貧弱な盤面になってしまいます。

要はマリスの効果とハールの効果を両方使うと4体リリースとなるので、最終的に場には1体しか残らないんですね。

単体性能を考えるとハールを残しておくのが丸いと思います。守備3000ありますし。

ただ、何度も言うようにハール自身は魔法使い族なので、聖邪の発動条件を満たせないのが非常にネックです。

 

正直言ってこのデッキを使ってる時、「マリスリリースで誰を残すか?」を考えている時が一番楽しいです。

ただ、相手側は2ハンデス食らってる時点で相当不快指数が溜まっているので、長考は禁物。できる限り迅速に判断しましょう。

 

新規のアリスちゃんは相手ターン中にできることは特に何もないです。

可愛いので相手も殴ってこないと思います。

 

返しのターンの動き方&各カードの採用理由

初動の動きについてはかなり細かく解説した(と思う)ので、ハンデスを決めてからの返しに使うカード等について、1枚1枚懇切丁寧に解説していこうと思います。

・エフェクト・ヴェーラー

無難に強い手札誘発。先攻ブン回しデッキへの対策札でもあり、相手ターン中に聖邪から引けるととても強い。無限泡影はこの芸当ができないので不採用。被ってもターン1が無いので好き。愛してる。一生使う。

レベル9が残りやすいので、召喚してバロネスも一応出せます。

ちなみに性別についてですが、僕はあえて男派です。(ついてる方がお得)

・惑星探査車

準初動の1枚。先攻で召喚→リリース→王の舞台サーチすると並以下のジェネレイドの動きしかできないこともしばしば。聖邪が引けていれば手札交換でお茶を濁します。

このデッキにおいてはむしろ手札リソースとしての潤滑油的な動きが主要になります。

具体的には上記のメタルクランチ+胎導初動において、2枚消費するところをこのカードのサーチにより1枚消費で済ませられます。

その後聖邪で3枚ドロー2枚戻しをする際に、次ターンの召喚権はできるだけ悪魔嬢のいずれかに割きたいため、気兼ねなく山に戻せます。

要は確定で戻せる札が1枚確保できているので、感覚的には3枚ドロー1枚戻しに近くなるわけですね。

ロプトルが残っていれば召喚権を探査車に割き、汎用ランク4につなげたりもできます。

・光の王マルデル

f:id:jiro_shigetada:20211206013430j:plain

べっぴんさん(重要)。

最悪、初手で胎導→マルデル手札から特殊召喚。もしくはロプトル召喚→リリースしてデッキからマルデル特殊召喚して王の舞台をサーチしに行くのに重要な1枚です。

胎導からランク9を立ててトドメを差しに行くときなどに山札に残って居て欲しい、

かつ上述のメタルクランチ&胎導初動で素引きしてしまうと弱いので、2枚採用。

攻守も2400あり、相手ターンではロプトル存在下で3400になるので壁としても優秀。

 

トリアス・ヒエラルキア

f:id:jiro_shigetada:20211206011109j:plain

 

テトラルキア(小声)

メガテンに出てきそうなデザイン超好き。

みんなよくデクレアラーディヴァイナー初動で使ってるけど、実はジェネレイドとめちゃくちゃ相性がいい一枚。

王の舞台で生成されたトークン3体をリリースして、

こっちは2枚ドローしつつ相手場1枚選んで割るの、本当に気持ちがいいです。

守備も2900あって、2枚ハンデス+ハールによる発動無効を見極めて打てれば基本突破されません。天使族なので聖邪のドロー条件も満たせます。

友人のネオス・クルーガーからリクルートしたネオス・ワイズマン(効果破壊耐性あり、戦闘時バーン効果が通れば負け)の突破に難儀していた時、相手ターン中に聖邪から引いたエフェクト・ヴェーラーでワイズマンの効果無効にして墓地にいたヒエラルキアで耐性貫通して破壊した時は軽くイキかけました

光ってくれ...(淡い期待)

 

・夢幻転星イドリース

f:id:jiro_shigetada:20211206012357j:plain

色白メンヘラ系美人(超重要)

基本は胎導からリクルートする用。ただしハールやヒエラルキアからは出てこないので注意。

レベル9に効果破壊耐性を付与できるので、胎導のデメリットを帳消しにしたり、全体破壊効果から身を守ってくれたりします。

 

・悪魔嬢リリス

f:id:jiro_shigetada:20211205233437j:plain

スレンダー系美人。よく見ると顔が怖い。

でも召喚すると攻撃力1000になっちゃったり、攻撃されたりするとサクリファイスエスケープで通常罠セットしちゃうところがシャイで可愛い。

聖邪が無いと始まらないデッキなので3枚採用。

テクニカルな罠デッキ組む上で未来永劫使われそう。一生こいつでシコります。

・悪魔嬢マリス

f:id:jiro_shigetada:20211205233448j:plain

グラマラス系美人。個人的に最推し悪魔嬢。

リリスと違って2体リリースを要求してきますが、闇属性以外も範囲内なのでストライクゾーンが広いです

再セットした罠は山札下に戻るので、リソース管理ができる≒家計のことを考えてくれる≒いいお嫁さんになってくれそう

初手でマリス+王の舞台+聖邪の3枚が揃うだけで聖邪2連発が狙えるのが強いため3枚採用。

 

・悪魔嬢アリス

f:id:jiro_shigetada:20211205233503j:plain

ロリ枠。

罠を除外して特殊召喚する効果は意外と使いません。

召喚して②の効果で墓地のリリスorマリスを釣り上げて、彼女らのコストにしつつ③のサーチにつなげる動きが強力です。

また、リンク2のダルクにも繋げられる点も◎。

しかし初手で単体で来ても罠サーチも罠回収もできないため採用は2枚に抑え、聖邪で引くことを期待します。

強いことしか書いてないように見えて、実はリリスやマリスがいないと能力をフルに発揮できないというところが、妹感あって可愛いですね。

 

・テラ・フォーミング

王の舞台持ってこれる。召喚権使わないので強し。

おろかな埋葬

ディアボロス落としも強いですが、リリースできる悪魔嬢がいなかった時のためにトリアス・ヒエラルキアも候補。

悪魔嬢がいれば毎ターン1枚ハンデスできる安定のディアボロスか、

王の舞台とのコンボで瞬間的にアドバンテージ差を付けられるヒエラルキアか、といった感じです。

戦線復帰と合わせると、1ターンラグはありますが実質なんでもリクルートができます。

・トラップトリック

またこいつ女の子イラストカード使ってるよ。

通常罠主体のデッキなので3積みです。

除外した罠もマリスで戻せるので息切れしにくいです。

唯一の問題は再録されたマシンナーズストラクの生産が終わったみたいなのでプレミアがついてしまい、シングル価格でノーマルでも800~1000円近くになってしまったこと。使うとなると3枚必須なんだよな。

日本語版にこだわらなければ海外版ゴールド再録箱に収録されたみたいなのでそっちで揃えましょう。

2月再録箱への収録を熱望しています。

 

・星遺物の胎導

初動の強さは上述の通り。終盤でもレベル9を1→3体に増やせるのでめちゃつよです。

素引きしたレベル9は聖邪で山下にガンガン戻していきましょう。

伏せて壁展開札にもなる超万能カード。

 

エクストラ編

・No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon

除外ギミックが無いので基本はペインゲイナーの下敷き。

・No.84 ペイン・ゲイナー

守備力依存の除去効果と地味バーン効果。昆虫族なのでザ・セブン・シンズの下敷き。

・No.77 ザ・セブン・シンズ

除外除去付きクソデカ4000打点(破壊耐性あり)。

このデッキだと悪魔族という点でウェイトがあるので効果はおまけ。

対象耐性は無いので効果無効には弱い。

・無限起動アースシェイカー

なんでも除去できる汎用ランク9。

・神樹獣ハイペリュトン

詰めの一手で重宝する発動無効持ち汎用ランク9。

魔法を下に仕込むのはやや難しいので、魔法はハールに止めてもらい、モンスターをハイペリュトンで止める。といった形で詰めるのが無難。

・SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング
・SNo.39 希望皇ホープONE
・No.39 希望皇ホープ

大正義5000ワンパンマン。とその下敷きたち。ホープONEもいざというときは強い、かもしれない。

・No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ

f:id:jiro_shigetada:20211206023022j:plain

色黒美人。

汎用ランク4、かつ天使族で単体で完結してるのはラグナゼロしかいない。本当に。

相手依存だが除去ができドローができる。

このデッキでランク4を立てる時、天使族のロプトルが消えてしまい聖邪のドローが満たせなくなることがあるが、ラグナゼロも天使族なので条件を維持できる。

 

・No.41 泥睡魔獣バグースカ
・No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク
・No.85 クレイジー・ボックス

汎用ランク4悪魔族集団。汎用ランク4天使と違って悪魔族の方が異様に充実しており、効果も棲み分けができている。

バグースカは守備で耐えて時間稼ぎをする。

ラプソディインバーサークはハンデスしたカードを墓地から使われるのを防ぐ。

クレイジーボックスはサイコロの出目次第だが、3分の2でアドバンテージにつながる。

6分の1でさらなるハンデスも狙える。攻撃できないとあるが、4で効果無効を引くと自身を無効にして3000で殴れるようになる。

・ダイガスタ・エメラル

今のところ使ったことが無いが長期戦要因。

墓地に落ちたジェネレイドたちを戻して1ドローしたい。

天使でも悪魔でもないので優先度は低め。

・暗影の闇霊使いダルク

闇属性がなんだかんだ一番強い。

召喚権残せてればアリスからつながるので最後の打点増やしたり、デスフェニ寝取ったりしましょう。

・フルール・ド・バロネス

ヴェーラー+レベル9で出す用。

1枚破壊して打点通して、本人は戦士族だけど相手スタンバイに墓地から天使or悪魔になれるのは強い。

 

なんかこうしてみると女の子いっぱいハーレムデッキみたいだぁ...

 

みなさんもぜひ組んでみて、対戦相手の四肢をもぎ取っていく感覚に酔いしれましょう。

 

それでは、シャニマスクリパ1日目現地でお会いしましょう。

 

おわりだよ~(o・∇・o)

 

【アニメ雑談】セレプロを救いたい【SELECTION PROJECT】

f:id:jiro_shigetada:20211019222148p:plain

お疲れ様です。二郎です。

 

社会に揉まれすぎて上司にメールを出すときの書き出しの癖がついてしまいましたが僕は元気です。

 

さて、今回の話題ですが。

2021年10月から放送中のアニメ「SELECTION PROJECT」通称「セレプロ」についてです。

セレプロはKADOKAWAが展開するメディアミックスプロジェクトの一つであり、アニメと同時にコミカライズもされています。

この記事を書いている10/18現在3話まで放送されていますが、

ぶっちゃけ味を感じそうで感じないびみょ~~~~~~~~~な展開です。

肉まんかあんまんかピザまんか分からない「まん」を3口くらい食べたけど、口がまだ中身に到達していない感覚です。

まあこれは完全オリジナルのキャラクターで展開される新規IPコンテンツのアニメであれば通って当たり前の道なんで仕方のないことなんですが、(それでも1話から面白いゾンビランドサガとかいうアニメはなんだったんだ)

なんとなく見ていて満足感より不満感、違和感の方が勝ってしまうのが現状です。

ここまで聞くと「ただのアンチ活動乙」みたいに思われそうですが、僕はむしろセレプロを応援していきたい派です。わざわざ叩いたりけなすためにアニメを見たりはしません。

その姿勢で見ていても、好きポイントよりも目についてしまう問題点の方が目立つというわけです。

まだこの「SELECTION PROJECT」というコンテンツを好きにも嫌いにもなっていない状態なので、できれば好きになりたいという姿勢で、今後の展開次第で手のひらはいつでもひっくり返す準備ができている状態です。

そんなセレプロの現状について

客観的に見てどういうところが不満なのか。

コンテンツそのものが抱える問題とは何か。

どうすれば生き残れるか。

この3つのポイントに分けて解説していこうと思います。

※セレプロ3話までのネタバレを含みますが、むしろ見ていない方に「こんな話だよ」ってのを伝えるために書いてるので気にしないでください。

不満点

・登場人物の行動原理がつかめない

ストーリーものとして一番致命的な部分です。

セレプロは「9人のトップアイドルを目指すヒロイン達が、オーディションリアリティショー「SELECTION PROJECT」で全国のファンたちからの投票によって勝ち残っていく姿を描く」という趣旨のアニメです。

 

もちろん視聴者は9人のヒロインがどういう理由、志をもってアイドルを目指すのか、どういった強みがあるのかをつかんでいく必要があります。

2話までの時点では、各ブロックのオーディション前の楽屋での振る舞いや、それぞれのヒロインが暮らしてきた実家などからの門出のシーンでそれらが描かれていますが、まだ「どの子がどの地方出身でこういう見た目の子」くらいの認識しか持てないと思います。

その中でも、1話2話で中心となるのが、メインヒロインである美山鈴音(CV:矢野妃菜喜)と、彼女が北関東ブロックで対決することになる来栖セイラ(CV:大西沙織)とのやり取りです。

f:id:jiro_shigetada:20211019103006p:plain

劇中での「SELECTION PROJECT」とは、北関東、南関東、近畿、四国、北海道、中国、東北、中部、九州・沖縄の9ブロックから予選で1名ずつ勝ち上がり、その9人で本選を行いアイドルデビューを目指す一連のオーディションを指すようです。

1話ではこの予選の部分が描かれています。

メインヒロインの鈴音以外の8人はそれぞれのブロックで勝ち上がりますが、鈴音は歌唱審査において途中で転倒してしまい歌声が途切れ、セイラに僅差で負けてしまいます。(それでもなんで僅差なんだ…)

最後、打ちひしがれながら鈴音が帰路を歩くシーンで1話が終わり

「え!?このあと主人公どうなんの!?!?」

となります。

続く2話、アイドルになる夢を絶たれた鈴音のもとに、セイラが現れます。

セイラは「自分は今までレッスンを受けてきたがオーディションには落ち続けてきた」という自身の境遇と、「鈴音が歌唱審査で転んでいなかったら鈴音が勝っていた」という旨の話をします。

ここまで見ると、「ああ、セイラもこれまで頑張ってきたんだな…」という気持ちになります。たぶん視聴者のほとんどは僕含めて鈴音よりセイラを応援していたのではないでしょうか。

 

その後、セイラはSELECTION PROJECT本選を辞退します。

北関東ブロック予選1位のセイラが辞退したことにより、繰り上げで2位の鈴音が本選出場となりました。

は?

は?

セイラお前あんだけ「オーディション落ちてきた報われない努力家」アピールしてきたくせに、なんで受かったオーディション蹴ったんだよ!?!??!?!?!?

 

オーディションで2位だった鈴音の方が歌唱では勝っており、急遽アメリカに留学して彼女に追いつこうとするため辞退するようです。ほーん。

でもオーディションで勝者を決めるのって出場してる本人たちじゃなくて、あくまでオーディションを見てる視聴者の方であって、「負けたと感じたから辞退する」ってのはなんか趣旨にそぐわない気がします。実際劇中でも「セイラに入れたのに」と落胆するファンの声があります。

その理由に納得するというより、「じゃあお前何しに来たんだよ」感が否めません。

 

という風に、1話のラストでハラハラさせて、2話でよく分からん思考回路をした1位が本選蹴って主人公が本選に出るという脳内ハテナだらけの展開です。

とまあ、上でセイラが何がしたいのか分からないオーディション引っ掻き回しに来たバカみたいに書いてますが、一番悪いのは構成・脚本だと思います。セイラは悪くない。

おそらく上の流れは、単に「主人公が1話で予選を突破しちゃったら面白みに欠ける」みたいな理由で、2話への「引き」を作るために書いたんだと思います。

事実、1話の終わり方は衝撃的だったんで「2話が早く見たい!」とはなりました。

2話は別ベクトルで衝撃的だったわけですが。

公式サイトのキャラ紹介のページに、9人のヒロインと並べて同格みたいな扱いをされている点から察するに、

おそらくセイラは鈴音に最後に立ちはだかる壁的なポジションとして再登場するのだと思います。

そのために最初のオーディションで鈴音とのドラマを作っておく必要があったのだと思いますが、「それにしてももう少しうまく作れただろ」と思ってしまいます。

オーディションに出れないレベルの怪我をしてしまったとか、不可抗力的な要因で本選辞退ならまだ分かるんです。海外留学はマジで意味分からん。サイコロ振って明日の予定決めてるんか?

・司会キャラの振る舞いが見ていて不快

f:id:jiro_shigetada:20211019112012p:plain

今のところこのアニメではプロデューサーやマネージャー的なキャラクターはおらず、番組の司会進行として「小野大輔の声でオネエ口調のパンダのぬいぐるみ」という要素満載のキャラがいます。

こいつが、もううざい。

このキャラクターに嫌悪感を抱く人は多そうですが、「好き」って人はマジで0人だと思います。

別にオネエ口調だから嫌いとかじゃないんです。アイドルを真剣に目指してるヒロイン達に対して挑発的であったり、煽ったりするところがシンプルに見てて不快なんです。

まあもちろん、あえて視聴者にそういった気にさせる方策なのかもしれませんが。度が過ぎると視聴継続率落ちちゃうよね、っていう話です。

一応劇中世界で放映されてる人気番組のMC、という立場上仕方ないんでしょうが、もう少し見ていて気持ちのいいキャラクターにできなかったのかなあと思います。

あと小野Dはもう少し仕事選んで。

問題点

・オタクにリアリティショーは受けるのか

公式サイトのイントロダクションにおいて、「全国アイドルオーディションリアリティショー」と銘打たれているように、この作品は「リアリティショー」を舞台としています。

おそらく2020年に若い世代で人気を博した「NiziU」をデビューさせた日韓のオーディション番組「Nizi Project」をモチーフにしていると思われます。

J.Y.パークのようなアクの強いキャラのプロデューサーが製作総指揮を取っていたこともあり、普段アイドル番組を見ない層も沸かせていました。

ただ、NiziProject自体は(ショー的な部分もありますが)オーディション番組という形式であり、そこまで「リアリティショー」ではありません。

実際、日本国内で「リアリティショー」というと「テラスハウス」、最近では「バチェラー」のような「恋愛リアリティショー」の方をイメージされがちです。

これらに関しては「リアリティショー」を謳っておきながら台本ありきであったり、テラスハウスに関しては痛ましい事件もあったりとあまりいいイメージを持たれることは無いです。

そもそも「リアリティショー」を「アニメ」でやるってどういうことやねん。リアルじゃないじゃん。

コンセプトそのものがかなり矛盾しています

とはいえこういった挑戦的なテーマのアニメは他に類を見ないうえ、こういったリアリティショーを見る客層と、アニメを見るオタク層というのはほとんど被らないため、今後どういった受け止め方をされるか、というのは注目していきたいと思っています。

 

・『IDOLY PRIDE』と設定被っちゃった問題

youtu.be

3話まで見たところ、21年の1月~3月に放送された『IDOLY PRIDE』(以下アイプラ)と被ってしまった設定があります。

列挙すると

・主人公、鈴音が幼少期病弱であった。(アイプラのメインヒロインの一人、川咲さくらも病弱であった。しかも心臓系の疾患という点も一致)

(11/6追記 また、6話にて胸に手術痕があることが発覚。川咲さくらと同じ設定である。)

・作中での伝説のアイドル「天沢灯」が過去に交通事故により亡くなっている。(アイプラの伝説のアイドル、長瀬麻奈も交通事故により亡くなっている)

・鈴音とライバル関係になる花野井玲那が上記の伝説のアイドル、天沢灯の妹である。(アイプラのメインヒロインの一人、長瀬琴乃も長瀬麻奈の妹である)

 

数としてはそこまで多くは無いですが、物語の根幹に関わってきそうな重要な設定であるため、アイプラを見た人にとっては「似ている」と感じざるを得ません。

別に「セレプロはアイプラのパクリだ!」と怒っているわけではありません。

アニメ一本作るのに企画や設定は数年前から作られることがざらですし、1月放送開始のアニメと10月放送開始のアニメの設定がたまたま似通ってしまった、というだけのことだと思われます。

ですが両方を視聴する側からすれば、設定が似てしまうとどうしても比べざるを得なくなります。

いまや全身アイプラ人間となった僕を、はたしてセレプロは満足させられるでしょうか。

改善案

ここからは「どうすればセレプロがもっと強くなるか」を考えていきます。

もちろんコンテンツの抱える「良さ」は人によって受け止め方が違うため、ここは完全に僕視点で良いと思う改善案のみを列挙します。

藤末樹作曲のメインテーマをもっとプッシュしてもいい

youtu.be

アニメ放映開始前に発表されたMVの楽曲に「SELECTION HEROINE」があります。

これ、めちゃくちゃ良い曲じゃないですか???

このセレプロという作品を知らない層にもとっつきやすく、キャッチーな曲調で個人的に非常に評価が高いです。

正直、僕はこの曲を聞きたくてセレプロを見てるまであります。

ですが残念ながらOP,EDは別の曲が起用されている上、3話時点で劇中歌としても使われていません。

また、今後の展開的に9人のヒロイン全員がユニットになって同じ曲を歌う、というのが見込めなさそうなので、劇中歌として使われる確率は低いと思われます。

 

なんか僕こういうの多いな。(Star Diamondが聞けると思ってスタァライト見たけどアニメで使われてなかった)

・クソパンダに報復して終わってほしい

完全に私情です。

でもまあオーディション番組という体制そのものに反発していくっていうストーリーになってくれた方が個人的に熱くて燃えます。

・「奇跡的な引き分けエンド」しないでほしい

オーディション最終対決で奇跡的に引き分け!とかされると、普通に冷めます。

そうです、アイプラ最終回のことです。

ちゃんと白黒はっきりさせれば少なくとも最終評価でアイプラを上回る可能性はあります。

 

はい、というわけでいかがでしたでしょうか。

だらだらと語ってしまいましたが、声優さんも新人~中堅あたりを手広く起用している(特に岩橋さんとか花井さんとか)こともあり、結構期待していたので、このままアニメが盛り上がらずに失速してしまうのはあまりにももったいない気がして、気が付いたら記事を書いてしまいました。

 

まだ神作にも駄作にもなりうる可能性を秘めたセレプロを、リアタイで見てみませんか?

毎週金曜日の夜、関東圏であれば22時台と結構早めの時間帯にやってるので、是非チェックしてみていただければと思います。

途中できついなと思ったら、アマプラでアイプラを見ましょう。

 

それでは。DIALOGUE+ツアー最終東京公演アリーナ席でお会いしましょう。

 

【感想】劇場版スタァライトを見てきたよ

見終えました。二郎です。

 

昨日「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」を見てきたので、いつもの箇条書きスタイルでの感想を垂れ流します。

 

作品時系列順に書くつもりですが、記憶があいまいなのでところどころ違うかもしれません。

 

 

劇場版

・映画館出た後の第一声「wi(l)d-screen baroque...」

・お前たちも卒業か(上映前の予告編できんいろモザイク卒業編の予告がやっていたため)

・出だしから不穏ばなな

・【朗報】愛城華恋、アイカツ女児だった。

・ポジション・ゼロの場ミリのT字、いろんなところにバラまかれてる気がする。

TomaTo

Tokyo Tower

revue sTarlighT

・僕はテレビ版の頃から眞井さん&雨宮さんだと思ってました。

レビュー以外だと決起集会のシーンが一番好きかもしれん。

倒れていた塔を立てることでタロットの塔の逆位置→正位置

「変化に抵抗する」→「既存の破壊、再構築」を暗喩してるのうますぎて。

もしかしたらオーディションと並行して、脚本の「コンペティション」も行われてて、その勝者が雨宮さんとかだったら面白そうじゃないですか?僕だけですか?

・なんか無限列車編始まったんだけど。

・wi(l)d-screen baroqueのイントロ、モンハンの大型遭遇時に流れるBGMっぽくてすき

・三好啓太、2021最強コンポーザーじゃん。

・あ、強いお酒の元ネタこれかぁ!!!!

・リアル野菜キリンすげえな。

わがままハイウェイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!これ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

・あ~~~~~~~~~~~~~~~ふたかおのオタクが見たいものの最上級を公式がやっていじめてきます!!!!!!!!!!!!!!

・無限列車編してたと思ったら東京オリンピック始まったんだけど。ちょうど開会式の日にピッタリじゃん。

東京オリンピック、もうこれでよくない?

まひるこわいよ~~~~~~~~~..

・MEDAL SUZIDAL PANIC◎○●、広川恵一(MONACA)じゃん、何さらっと参戦してんだよ。そしてさらっととんでもない曲を残していくなよ。

・大葉なな「私の中の純那ちゃんじゃない!」解釈違いだからって介錯しようとするのはダジャレとして上手すぎる。座布団一枚。

・英雄に試練を 聖者に誘惑を わたしに悪魔を

・「わたしはいつだってかわいい!」そうだね

・ふたかお:初夜

 まひかり:ベッドイン

 なな純:監禁

 真矢クロ:キスしてる。あれはほぼもうキスで間違いない。

・すごいわ。アイカツスターズ!劇場版4回分くらいの百合の衝撃を2時間で食らった。

・スーパースタァスペクタクルのラスボス感すごい。

・華恋がひかりに「自分がやりたいこと」を教えてもらって、

ひかりが華恋に「夢を目指してもいい」って生き返してもらって…最高か?

ゲッサンアイドルマスターミリオンライブ!5巻(これだけで分かる人は分かる)

・東京タワー建築に携わった人が見たら泣くと思う。いろんな意味で。

・私たちはもう舞台の上、好きすぎて劇場で手叩きそうになった。

・双葉が受かってて泣いた。

・俺、昨年の就活の時期にこれ見てたらいろいろと狂ったと思うけど、5月に終わってたから大丈夫だったわ。

中村彼方、マジでとんでもない作詞家だった。

・総評:エヴァキルラキルまどマギの風味を足したアイカツスターズ!(作詞:中村彼方)

 

こんな感じでした。とにかく情報量が10TBくらいある映画なので、何度も見に行く人がいるのは頷けます。(ただ都内ではほぼ見れんのよ…)

個人的には華恋以外の変身シーンも欲しかったな~~~~~というのはあります。

せめて華恋と対になる髪飾り持ってるひかりの変身だけでも...。

 

おまけ

f:id:jiro_shigetada:20210724152823j:plain

映画終わって池袋練り歩いてたら、サンシャインシティのところでCUEのForever Friendsコミュ一斉に思い出して泣きかけた。

f:id:jiro_shigetada:20210724152911j:plain

©Liber Entertainment Inc.

復活して...くれよな。 

 

以上です。

そろそろ女児に戻って、プリパラシリーズに手を伸ばそうかと思っています。

 

~スペシャルサンクス~

アニメ視聴会と映画に誘ってくれたおかやんさん、いつもありがとうございます!

【いまさら】TV版スタァライトの感想【見ました】

どうも、二郎です。

最近、推し作曲家の本多友紀(Arte Refact)と推し作詞家の中村彼方さんが書きまくってる「少女☆歌劇 レビュースタァライト」を一気見したのでその感想となります。

マジでその時思いついたこととか気づいたことを書き記しただけなんで考察要素はあんまないです。

1話

・Aパートだとただのフェチな百合アニメだな。

・あっこの子がみんながいってる大葉ななちゃんかあ!

・自分からバナナキャラを出していくのか...(困惑)

・謡舞踊部はないんですか?

・露崎、ガチレズじゃん(ドン引き)

・女子高生もののアニメで横並びのシャワールームよく出てくるけどあれって実在するんですかね???

バイオハザード始まったと思ったら社長の声がする。

・キリンしゃべってるけどオッドタクシーですか?

魔法少女みたいなノリで言うなよ

キルラキルだこれ!!!!!!!

スタァライトする(動詞・サ行変格活用)

・ED(OPかな?)のBメロやばい

・これも中村彼方本多友紀(Arte Refact)!?!?!?

・響のRebellionの編曲の石井健太郎!?!?!?!?

・アウトロやっば

 2話

・バッカレン(バカルディモヒートの親戚)

・天堂さんがアイカツの藤原みやびに見えて仕方がない

・星見さん!(落ちたメガネに向かって)

ザ・ベストテン始まった

・接近戦なのに弓なのか

・光の表現すごいな

・挿入歌かっこよ!!!!!!

・この子どこでこんな剣技身に着けたん???

・このオーディション剣有利では???

 

3話

・あんなことまで...したんですね…///

・もしかしてこのアニメどんどんまひるちゃんが可哀想になっていくアニメ????

・この庭の感じマジでスターライト学園に見えてきたしスタァライトだからごっちゃになる。

・束縛放置とはなかなかハードなご趣味をお持ちで

・やっぱ剣一強環境じゃんこのオーディション

・天堂真矢の後ろ姿、成長した橘ありすじゃん。

・華恋以外の変身バンクも見たい…見たくない?

・剣技ミラーマッチは腕長い方が有利

・双葉ちゃん...負けちゃった

4話

・少しずつ演目のスタァライトの内容が見えてくるの面白いっすね

・「去れ」スタンプ、どういう使い道で作られたんだよ

・クラゲ好きなんかな

・オーディション出たことじゃなく負けたことに怒るのか...

・京都弁の女はおっぱいがでかいという風潮

・双葉のツンとした顔...好きだ...

まひるちゃんこわれちゃった

・会話をあえて途切れ途切れにすることで長いお喋りを想像させる高等テク

・オカンと僕とときどきオトンってワケ

・やっぱクラゲ好きなんだ

・点呼あるんだ

・朝帰りは女の子の特権

・髪下ろしたばななちゃん、WORKINGの八千代さんみある

5話

まひるちゃん回かな

・道産子だったんか

・ひかりちゃんの癖に気配消しやがって

・うわ........................................................................................................................................................................................................................................................................(露崎にガチで引いてる)

・このキリンいつも分かってんな。川島瑞樹かよ

・「誇りと驕りの~」あたりでうっすら気づきましたけどやっぱ七つの大罪モチーフなんすね

・ジャズ曲超すき~~~~~~~!!!!!!!

6話

・幼少期かおるこ双葉可愛い

・来ちまった...現状最推しの双葉ちゃん回が…

・ひかりちゃんのしつけかな?

・魔サイ!?

・おパンツ見えちゃう見えちゃう見えちゃう見えちゃう

・京都弁の棘が増してきたねぇ

・「役不足」じゃなく「力不足」って正しい言葉遣い。+10000pt

・Aパート最後の「せや」だけ声のトーン下がりすぎじゃない????

・「本気なのか」←ここオードリー

・双葉ちゃん入れてあげるクロちゃん優しいね

・謡舞踊部作れ。

・ふたかお~~~~~~~~~!!!!!!!!!

一生喧嘩ップルでいてくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!

・尊死

・次回予告、え?

7話

・もしかして「大葉なな」だから7話に持ってきた???

・ミロのヴィーナスめっちゃ象徴的に出てくるけどどういう意味含んでるんだ…

・いいにおいするのか...大葉...

・大葉~~~~~~~~~!!!!!!

・許して......

・99回聖翔祭に囚われた女...

・分かるのかよ

・そういうことかよ…腕がないからこそ美しいとされるミロのヴィーナス像...

・抱えてる、頭を

 8話

・「私も走ってるよ」(遅刻しそうなので)

・あぁ...だから東京タワーがシンボルなのか

・ロンドンにもいんのかよ

・剣の長さ=きらめきに比例してるってこと???

・大葉の声こんなだったっけ

・23歳独身男性の俺でも今からなれるかな、舞台少女に...

9話

シェイクスピア「大葉、だめだぞ」

・タロットにおける塔の逆位置「変化に抵抗する」

・星の正位置「願いが叶う」

ムスカかな?

・この戯曲いい話か?

・(おかしくなったのは)お前じゃい!

・よく見たらばななの武器日本刀じゃん

・「シェイクスピアは言いました」白銀リリィかな?

・関係性良すぎて頷きすぎて首もげた

 

10話

・神楽ひかり、ハムスターか?

・舞台少女ドラフト始まった。

・幕ノ内弁当、「お前らは観客だ」ってことじゃん

・挿入歌、秒で本多友紀(Arte Refact)

・でもなんかイントロとアウトロの作り方俊龍っぽい

・気持ちは負けないよ 負けないよ 負けないことに決めたんだ (イェイ!)

・オタクは、比翼連理に弱い。

・あ、1話だ

・え

 

11話

・キリンのハンコでなんか笑っちゃった

・カンペは草

・おてがみ(吐血)

・ひかりちゃんが来たことで先に進めたのにひかりちゃんがいなくなっちゃうの、まるで触媒みたいだぁ

・ワムウにスイッチング教えてもらおう

・神楽ひかり、ブチャラティだったってこと???

・英和辞典ちゃんと使う子は伸びるよ

・私たちは舞台少女、俺も舞台少女

・もう一度Re:STAGE!! 輝け 光の中で

カーテンコールが呼んでいる ほらいつもいつまでも

エヴァみたいな終わり方したな

12話

スタァライト、間違いなく原型はロミオとジュリエット(シェイクスピア)だよな

・賽の河原は絶望しかないのでNG

・剣と剣の火花の色が舞台少女の煌めきの色なのにようやく気付いた

・いや、わかんないっす

・2回目の変身!?

・大胆告白にも程があるだろ

・あんま関係なさそうですけど、東京タワーの素材に第2次大戦中に使われた戦車が使われている=再生産されてる話思い出した。

 

以上です。

明日は劇場版を見に行きます。

 

おわりだよ~(o・∇・o)

【雑談】DIALOGUE+は第2のWUGになるのか

f:id:jiro_shigetada:20210717031636j:plain

※注意※

この記事には、こじらせたオタクによる妄想・妄言・論理飛躍・過言が多く含まれます。

真剣に受け取らずジョーク記事としてお楽しみください。

 

 

お久しぶりです。二郎です。

 

本日語っていくのは、表題の通り、

「DIALOGUE+は第2のWUGになるのか」

についてです。

 

 

いきなり何の話だ?と思う方もいると思うので、2ユニットの概要を説明していきます。

 

1.DIALOGUE+(ダイアローグ)とは

f:id:jiro_shigetada:20210716212947j:plain

2019年6月から活動している8人組の声優アーティストユニット。

所属レーベルはポニーキャニオン

メンバーは内山悠里菜、稗田寧々、守屋亨香、緒方佑奈、
鷹村彩花、宮原颯希、飯塚麻結、村上まなつ

 

この8人は2019年10月から配信されているソーシャルゲームコンテンツ

「CUE!」に全員参加しており、ゲーム内の声優ユニット「Flower」「Bird」の構成メンバーと一致しています。

もちろん偶然ではなく、DIALOGUE+が月1で配信しているインターネット番組「DIALOGUE+ BOX」ではCUEの情報が出されるなど、ある程度のつながりが意識されています。

f:id:jiro_shigetada:20210716212102j:plain

ゲーム内の報酬カードイラストで、月居ほのか(CV:緒方佑奈)が思いっきり「DIALOGUE+」キャップをかぶっていた時は露骨すぎて笑いました。

 

「人生イージー?」「おもいでしりとり」などアニメタイアップの曲も多いので、

DIALOGUE+を知らなくても曲は聞いたことのあるアニメファンは多そうです。

 

2.Wake Up,Girls!(WUG)とは

f:id:jiro_shigetada:20210716220332j:plain

2013年7月から2019年3月の間に活動していた7人組声優ユニット。通称WUG。

所属レーベルはDIVEⅡentertainment(エイベックス)。

メンバーは吉岡茉祐永野愛理、田中美海青山吉能山下七海奥野香耶高木美佑

 

彼らは同名のアイドルアニメ「Wake Up,Girls!」の7人のメインキャラクターのCVと主題歌を担当しており、精力的に活動を続けていましたが、2018年6月に解散を発表。

2019年3月の最終公演をもって有終の美を飾り、10年代中期~終期にかけて最も活躍した声優ユニットの一つといえます。

現在ではWUGとしての活動は終了していますが、メンバーは声優活動を続けており、田中美海ゾンビランドサガの星川リリィ役、山下七海アイドルマスターシンデレラガールズでの大槻唯役など、知名度の高い作品に出演している方もいます。

 

3.2つのグループの共通点

僕は、「ダイアローグはWUGを目指しているのではないか?」と思うことが度々あります。

その理由について1点ずつ説明していきます。

i.二次元アイドルコンテンツ発のユニットである。

WUGについては、まあ説明するまでもないことです。

CUEは声優育成ゲームなので厳密にはアイドルではないのですが、オフイベでのライブ歌唱をしているのでニ次元アイドルコンテンツとほぼ同等です。

CUEは昨年の1stでアニメ化が発表されているので「アニメ発」にしてもよかったのですが、あれから約8か月音沙汰がありません。ゲームだけじゃなくアニメも休止しないでください。

ii.MONACAが音楽提供をしている。

youtu.be

youtu.be

 

WUGはほぼすべての曲が音楽制作集団MONACAによって提供されています。

アニソン業界にMONACAの名が知れ渡ったのは、2013年頃からのアイカツとWUGの躍進が大きいといえるでしょう。

 

一方、ダイアローグの音楽プロデューサーはUNISON SQUARE GARDEN動きがうるさいベースでお馴染み田淵智也さんです。

作詞や作曲のほとんどは田淵が手掛けています。

しかし、ディスコグラフィを見ると分かりますが、編曲のクレジットに田中秀和広川恵一などのMONACAの面々がいることが多いです。

特にデビュー曲「はじめてのかくめい!」は作詞・作曲:田淵智也 編曲:田中秀和(MONACA)という異例のタッグが組まれたことで大きな話題となりました。

natalie.mu

iii.他アニメとのタイアップが多い。

youtu.be

youtu.be

 

元コンテンツとは全く関係ないアニメ(所属メンバーが声優として出演するなどの関連はある)のOP、EDタイアップが多いのも2グループに共通しています。

 

まあコンテンツ発の声優ユニットとしてはあまり珍しい事象ではないんですけどね。

iv.田中秀和制作曲のMVで水鉄砲を打ち合うシーンが存在する。

youtu.be

youtu.be

疑惑が確信に変わった最大のポイントです。

 

これはやってます。完全に。

 

流石に全声優ユニットのMVを完全網羅するわけにはいかないのですが、他に田中秀和制作曲でメンバーが水鉄砲を打ち合っているユニットを見つけたらご一報ください。

 

v.主コンテンツが終わりそうである。(終わっている)

f:id:jiro_shigetada:20210717010201j:plain

サービス停止じゃなかったのか、CUEくん...

コラぁ!!!!!!!

WUGは終わったかもしれないけど、CUE!はまだ終わってねえよ!!!!!(多分

(2022年12月追記)

CUE!、本当に終わってしまいました。

4.WUGになるべきか、否か

 上記のように、ダイアローグがWUGのような声優ユニットを目指して立ち上げられたのでは、という論拠がわかっていただけたかと思います。

僕も思いつきはネタでしたが、WUGの解散発表が18年の6月で、DIALOGUE+の結成が発表されたのが19年の6月、約1年かけてオーディションをしたと思うとかなり信憑性が増してきます。

WUGは毎年ライブツアーや幕張メッセでのライブを行い、最終的にさいたまスーパーアリーナでの単独最終公演をやりきりました。

この間新入社員で同期になったオタクが行ってたようなのですが(どんな職場だ)、もう最高だったそうです。いいなあ。

ユニットとして成功を収めた点は、一人のダイアローグファンとしてあたりまえですが真似してもらいたい点ではあります。

ただ、まるっきりWUGのようになってほしいかといわれると難しく、

WUGは声優ユニットとしての知名度は高かったですが、主体となるアニメの方があまり盛り上がっていない印象があります。

原因としてはちょっとアニメ監督がアレな方だったからです。(詳しくは各々調べてください。ちなみに「新章」は別の方が監督されています。)

CUE!もアニメ化が控えてますが、良いスタッフに恵まれることを望んでおります。

元コンテンツも強い、声優ユニットも強い、が両立できたらいいんですけどね…

5.DIALOGUE+よ、”声優”アーティストであれ。

 最後に、最近のダイアローグに関しての「お気持ち」をもって締めたいと思います。

マジでしょーもないです。WUGの話も終わるんでここでお別れでも大丈夫です。

それでも読む方はこちらをご覧ください。

内山悠里菜 - Wikipedia

f:id:jiro_shigetada:20210717014043p:plain

守屋亨香 - Wikipedia

f:id:jiro_shigetada:20210717014127p:plain

緒方佑奈 - Wikipedia

f:id:jiro_shigetada:20210717014200p:plain

鷹村彩花 - Wikipedia

f:id:jiro_shigetada:20210717014232p:plain

宮原颯希 - Wikipedia

f:id:jiro_shigetada:20210717014254p:plain

飯塚麻結 - Wikipedia

f:id:jiro_shigetada:20210717014320p:plain

上から、内山悠里菜、守屋亨香、緒方佑奈、鷹村彩花、宮原颯希、飯塚麻結のWikipediaの「出演」項目です。

え...俺の推し声優ユニット、最近のアニメ出てなさすぎ...?

もう2021年も半分を越しているというのに、21年の出演本数が少なく、モブキャラが多いです。

もちろんモブキャラに命を吹き込むことも声優の大切な仕事の一つですが...あまりにも声優としての仕事量が少なく見受けられます。

理由の一つに、「ダイアローグのユニットとしての拘束時間が多く、オーディションに割く時間がない」ことが予想されます。

www.youtube.com

実際、ダイアローグはYouTubeチャンネルでMVやダンス以外の動画を上げていますが、ボードゲームFPSなどのYouTube配信者としての面がほとんどで、声優らしさはどこにもありません。

確かにT所あずさのように、ゲーム配信をする有名声優もいますが、

彼女はゲーム配信をしたから有名声優になったのではなく、声優としてのキャリアを積み重ねたことで有名声優となったのです。

先日ポニーキャニオンの通販サイト、きゃにめの10周年記念10時間配信番組があり、ダイアローグも出演し、オープニングMCや各コーナー間の中継ぎなどをしていました。メンバー全員で取り組む企画があるというので、何をしてくれるのかと思いきや...

 

 

ドミノをしていました。

 

僕の心の中の声優オタクになった千鳥ノブが言います。

 

声優アーティストが声の仕事しなくなったら、それはもうアーティストなんよ。

 

正直な話、今のダイアローグには「声優アーティスト」を名乗らないでほしいです。

 

もちろん、ダイアローグをパフォーマンス力の高いアイドルユニットとして扱い、声優としての面を見ていないファンも少なくないでしょう。

 

ただ、僕がダイアローグを知るきっかけになったのはCUEからでした。

CUEはそれこそ、声優育成ゲームと銘打つだけあり演技だけでは難しい昨今の声優事情等も取り入れ、シリアスかつ白黒をつけ切らない、「コミュ読みゲー」としての良さがありました。おまけに曲も激強いです。

 

僕が好きなコミュの一つに、【Forever Friends】鹿野志穂(CV:守屋亨香)のストーリーがあります。

・ライブ直前、志穂が出たくないと駄々をこね出す。

・志穂は昔からアニメが好きで声優になりたいと思っていた。

・だが志穂が目指していた声優は人前で歌って踊る存在ではなかった。

と、目指していたものと求められるもののギャップに葛藤する名ストーリーです。

志穂に限らず、CUEに登場するAiRBLUE所属の16人の声優のたまごたちは、全員が本気で、1人1人の意思で声優になることを選んだキャラクターです。

CUEのゲーム内ではそんな彼女たちの頑張り、挫折、成功、失敗、喜び、怒り、悲しみ、楽しさ、様々な紆余曲折が描かれていました。

 

しかし2021年4月、ゲームシステムの根本見直しという理由でサービス提供の無期限停止に突入してしまいます。

ただし8月の2ndライブまでになんとか盛り上がりを維持しなければならない。

そこでDIALOGUE+は5月から7月の3か月間、月一回で行われる定期ライブ「フラフラ」を開催しました。

昨日の7/16に最終の第3回公演が終わりました。新曲も披露され、定期公演としては完成度の高いライブだったと思います。

おそらくYouTubeへの企画ものの動画の増加も、新たに知ってもらう機会を増やすという名目だったのでしょう。

ただ、彼女たちが声優として活躍する場を守るために、声優からかけ離れたことに時間を費やしてしまうのは、本末転倒というほかありません。

鹿野志穂が今のダイアローグを見たら、何と言うでしょうか。

また、これでダイアローグのファンが増えたからと言って、サービス再開後のCUEのユーザーが増えるとは限りません。

CUEのユーザーが増えて定着するかは、CUEのゲーム改善が成功するかどうかにかかっています。

 

正直、開発側はかなり頭を悩ませていると思います。

大きな要因としては「ウマ娘」の成功。現在ソシャゲユーザーの多くはウマ娘をプレイしており、その売り上げ=課金額は常にトップをひた走っています。

とはいえユーザーが課金できるのも有限ではないため、ウマ娘以外のソシャゲはほぼすべてしわ寄せを食らっている状況です。

またジャンルとしても「育成ゲーム」で近いため、リメイクする上での仮想敵となることは間違いないでしょう。

 

また、6月下旬にリリースされた僕が今めちゃくちゃ入れ込んでる「IDOLY PRIDE」(以下アイプラ)の存在も大きいです。

サービス停止前のCUEの強みとして、キャラ育成が「放置」でよく、リズムゲームでもないのでゲーム内クエストのクリアにテクニックがいらないという点がありました。

アイプラも、リズムゲームではないので一切のテクニックを必要とせずにゲームを進めていくことができます。

しかしアイプラとCUEには明確な差が2つあります。

1つは3Dモデル。アイプラは特定の楽曲やホーム画面、ストーリーにおいて全アイドルに3Dモデルが用意されています。

特にMVには目を見張るものがあり、全体のクオリティではさすがにうまぴょいレベルではありませんが、カメラワークや指先の動き、汗のエフェクトなど、ウマ娘を除いた3DモデルMVのクオリティではソシャゲ界でもトップクラスです。

2つ目に放置とストーリーの両立。

CUEは「放置する」間はアプリを閉じる必要がありました。

つまり「放置育成をしながらストーリーを読む」ことができません。

アイプラの放置は特に操作も必要なく、育成のために必要な素材が時間経過で自動的に溜まっていくというシステムなので、ストーリー読みも並行して行うことができます。

 

他にも親愛度上げのストレスフリーさなどがありますが、挙げ続けると「CUEはクソゲー」という悲しい結論が出てしまいそうなのでやめます。

 

実際、Game-iでのどんぶり勘定式売上予測を見てみると(ナカ〇ドみたいで一度やってみたかった)

・CUE

f:id:jiro_shigetada:20210717025925p:plain

・アイプラ

f:id:jiro_shigetada:20210717025813p:plain

2か月足らずでCUEリリース後の3か月を軽く上回っていました。

まあ3Dモデルの分費用が圧倒的に違うのでアイプラの方が儲かっているとは言い切れませんが

それでも7月半月だけで1.5億行ってる予測なのか...割とえらいな

 

とまあCUEは現在ウマとアイプラがある前提でゲーム開発を進めなければならない状況なわけです。

 

はたしてどんな形で復活を果たすのか。それとももう......

 

こんなひっ迫した状況です。キャバ嬢に説教する中年男性みたいであれですが、DIALOGUE+の面々は、そろそろCUE以外のキャリアを本気で積んどいた方がいいと思っています。

ダイアローグよ、声優であれ。

 

果たしてCUEは、DIALOGUE+の明日はどうなるのか。

すべての真相を、CUE! 2nd Party-Sing About Everything-で確かめましょう。

 

それでは、また。

 

二郎

【アニソン雑談】アイドリープライドを全話見てないオタクが『IDOLY PRIDE』MVだけで本編を勝手に想像して泣く話

お久しぶりです。二郎です。

 

まずは黙って、こちらの動画をご覧ください。

 

youtu.be

 

めっっっっっちゃいい曲じゃないですか?

 

アイドリープライド、リアタイの時に1話観て「ほーんこんな感じね」ってなった後に1話EDとしてOPが流れたんですが、その時点でかなり良いと思いました。

 

んで、2話でちょっと飽きてきてみるのやめてしまいました。オタクはこらえ性がない。

 

でもOPの印象はすごい残ってたんで(やっぱ楽曲派なんで)、youtubeで探したら公式のフルMV出てきて

 

誇張抜きで無限回再生しましたね。

 

そのへんのオタクが「無限回」っつってもオタク特有の誇張ですが、

僕はこんなんでも国立Fラン大学の数学科出てるんで信憑性が増します。

ℵ_0くらい見ました。

 

なんなら泣きました。本編2話で切ったのに。

 

というわけで今回はどうして泣いてしまったかを、「一つの動画を箇所ごとに張り付ける」という狂気じみたやり方で解説していこうと思います。

 

 イントロ~1番Aメロ

youtu.be

(~0:42まで)

まず目につくのがドーンと画面いっぱいに出る歌詞。

コンテンツのタイトルをそのまま引っ提げてる看板曲なので、やはり歌詞に相当の思いが込められているということでしょうか。

イントロが歌声とピアノ、あとドラムのシンバルだけというシンプルな入りから、多彩な音が増えていく様が画面上の色彩の種類でもうまく表現されています。このMV、めちゃくちゃ計算されて作られてますよ。

そしてAサビ前の最後のフレーズ「Stand Up! Without You!

直訳だと「立ち上がる!あなたがいなくても!」ってことなんで

え!?俺もういらないの!?(ガーン)

みたいな感覚に陥ります。

 

そしてAメロ

 

眠れない夜と切ない朝を 繋ぎ止めるのは夢なんだから

 

おめでとうございます清竜人さん。天才歌詞オブザイヤー2021、受賞です。

 

AiRBLUE Bird「ドリアピ」のAメロっぽさもあって個人的に一番好きなフレーズです。(隙あらばCUE)

 

失いかけた歌声も ともに明日に君に永遠に 響くようにと

 

お前、声失いかけるんか...アニマス如月千早みたいなことかな...?

「ともに」と「君に」、「明日に」と「永遠に」が対応関係にあるのは漢語でおなじみの対句法ですね。大学共通テストで出るよ。

 

1番Bメロ~サビ

youtu.be

(~1:27)

時には胸が痛くて(Feeling Heart)

胸、痛いのか...

看板曲にしては先ほどの「失いかけた歌声」のようにずいぶん、痛々しさが伝わってくる歌詞ですよね。

「男では耐えられない痛みでも 女なら耐えられます強いから」のアイドルマスターがどれだけ頑強な女どもかってことですよ。

 

それでも夢中でWake Me Up! Wake Me Up! 光と影を

マシュ・キリエライトと白坂小梅を足して2で割ったようなキャラが出てきました。見るからに気弱そう(ド失礼)なのでぜひともWakeMeUpしてほしいですね。

このサビ前の音階がとても好きで、

D→F→C→B♭→A→G→G

ひ か り と か   げ を

このDとかGを使って暗さを残しつつも、FACのFメジャーコードの構成音も取り入れることで前向きな曲調を醸し出し、さらにはB♭が入ることでFB♭CのFsus4コードも隠れているという、激ヤバ1フレーズです。

 

ねえ約束だよ あの場所で輝きあうこと

本作のメインヒロインっぽい子がいますね。かわいいね。

イメージ色オレンジでツインテなので、765でいうと天海春香より高槻やよいっぽさがありますね。

 

君とならば高く飛べる 負けないよって笑おう

今度は別のツインテが出てきました。このコンテンツツインテ多いな???

 

ねえ指切りしよう 誰一人振り向かないように

やめろカカシ、その術(指切り)はCUEのForever Friends愛好家に刺さる。

ポニテで赤っぽい子でしょうか。紅林珠璃かもしれません。

 

ずっと遠くを見て 走り続けていく

お嬢様っぽい子ですね。麻雀とか打たなそう。

 

さすがの僕もここまでではまだ泣いてません。

 

2番Aメロ~Bメロ

youtu.be

 

(~2:12)

聴こえない声と見えない言葉を 結びつけるのは歌なんだから

やっぱり千早じゃないか...

季節が移り変わっても いつもちゃんとここにあると信じていてね

ああ、信じるよ

季節が~のくだり、時間的な経過だけじゃなく、「私の気持ちが途中で変わったとしても」的なニュアンスも含みそうだなと思うのは考えすぎでしょうか。

 

戻れない日々が怖くて(Day By Day)

ッッスーーーーーーーーーーーーーッ(オタク特有の語りの前の息遣い)

この歌詞はですね、非常に根幹をえぐってくる歌詞でして、

そもそもこのコンテンツは「アイドルマスター」シリーズに代表される「アイドル育成シミュレーション」に類されるわけですね。

その本質というのは、文字通り「アイドルの頂点を目指す女の子たちの手助けをして最高の舞台を用意する」ということなんですが、

決してその道は楽なものばかりではない、むしろ苦しいことの方が多い。

こんなことなら、アイドルを目指さなければよかったと、思ってしまう子たちも出てくる。

この時点でそこまで想起させる歌詞が飛び出てくるあたり、アイドリープライドというコンテンツが一筋縄ではいかないというのが伝わってきます。

 

それでも確かにRaise Me Up! Raise Me Up! 見つめているよ

またマシュ坂小梅が出てきました。

歌詞内で明言はされてませんが、前からのつながりからしておそらく「アイドルになるという夢」を見つめているのでしょう。

もちろん、俺を見つめているのかもしれません。

 

 

2番サビ~Cメロ

youtu.be

 (~3:01)

ねえ 絶対だよ この街で瞬き合うこと

\⌒(⌒▽⌒)⌒/←かわいい

ライブ行ったときに現地でジャンプ禁止されてなかったら同じポーズやってしまうかもしれない…

はっ!?いつの間に俺は追ってもいないコンテンツのライブに行くことを考えて!?!?!?!?

 

共に行けば強くなれる 重なり合って歌おう

またしてもツインテ2号です。

スマホを持っているあたり、SNSとかその辺に強い子なのでしょうか。

このカットだけ歌詞の出方が携帯の入力風になってるので芸細かいポイント+1000pt獲得です。

 

ねえ 涙しても 何一つ失わないように ずっと未来を見て 歩み続けていく

つえーーーーー。

強い女しか歌えない歌詞だぁ~~~~~~~~。

一番歌詞が「ずっと遠くを見て 走り続けていく」なのを考えると、

もし夢を諦めそうな苦しいことがあっても、

夢に近づく速度は遅れるが、歩みは止めない。

ってことでしょうね…

 

そろそろ涙腺やばいよ。ゆるして

「(カッコイイギターソロ)」

2サビの最後のフレーズに食い気味に入り込んでくるので疾走感半端ないです。

 

冷たい雨の日も君を感じれば」

「夢はきっと叶う

ああああああぁぁぁーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!(膝から崩れ落ちる)

これ!これ!オタクが好きなやつ!これ!

多分なんですけどこれ(本編を見ていないので自信がない)

強い意志を持ってアイドルの道を志した青ロングの子と、

明るい人を引き付ける性格とポテンシャルを持つオレンジツインテの子が、

ぶつかりあいながらも強い絆を育んで最後には良い「好敵手」ライバルとかいて「とも」とよむになるやつだ!!!!たぶん!!!!!!

 

それとこの絵、お互いのイメージカラーのオレンジと青だけで構成されてるの、最高ですね…

 

ラスサビ~アウトロ

youtu.be

 

ちなみにこのラスサビ前の「せーの」、めちゃくちゃタイミング合わせづらいと僕の中で有名です。

ねえ必ずだよ その手で掴み取ってみせて

うあああああああああああああ(大号泣)

全員集合でいるぅぅぅぁああああはあああああああああああああ

たとえ離れ離れでもね 一つになって進もう

二人ずつ出てきた!!!これは歌詞的にも百合CPになるやつや!!!

ちゅうかなんだよ離れ離れになるって!!!!!

そんなことできるのCUEのForeverFriends「たとえ遠く離れる日が来ても 築いた絆はそう消えたりしない」くらいだと思ってたわ!!!!!俺が間違ってたわ!!!!

断言します。アプリ休止で下がり気味のCUEマネ、アイドリープライドも追うべきです。たぶん。

 

ねえ 辿り着いた その先で巡り合えたなら そっと手を繋いで一緒に踏み出していく

(言葉を失う)

 

「一緒に踏み出していく」で足元だけ見せるとか粋な真似しやがって...

 

IDOLY PRIDE

そうだ、お前たちが、これこそが…

「アイドリープライド」なんだぁ...

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。たまにはこんな感じの記事もいいと思ってやってみました。

もうすでにゲームは配信されましたが、やっていますでしょうか。

僕はやっています。井川葵って子と兵藤雫(上のツインテ2号の子)って子が好きです。

あと曲が今回のに限らずドチャクソ強いです。大石昌義とかkz、田淵智也もいるんで好きな方は是非インストールしましょう。

個人的には田中秀和のFirstStepが好きなんですが、ゲーム内でできるのでしょうか。まだそんなに進んでないんで分からないです。

ゲームそのものなんですが、2015年あたりに確立されたいわゆる「デレステ型」のリズムゲーム要素は一切なく、純粋にアイドルカードを集めて育成してライブで目標に到達すればクリアというポチポチゲー仕様です。

据え置き機版のアイマススマホ端末でやってる感覚に近いです。

もちろんこういったタイプの育成ゲーはいくつも出ていますが、それらと一線を画すのが「3Dモデル」です。ライブシーンはウマ娘ほどではないですが、デレステあたりと比肩できるクオリティです。

総合的にはウマ娘には敵わない(アイドリープライドが劣っているというよりウマが強すぎる)ですが、「リズムゲームを除くアイドル育成系ゲーム」の中では独自性があり、抜きんでて面白いと思います。

実はアイドリープライド、開発はサイゲではないのですが、サイゲの親会社サイバーエージェントが出資してるので、どちらにせよサイバーエージェントの手のひらの上ということになりそうです。(モデルの動き見た感じサイゲモーションキャプチャ使ってそう)

 

ただ、競合他社がきつそうです。

CUEアプリの再開発担当は、まずアイドリープライドを見なければならなくなりました。

シャニマスも、ゲーム性が似ているウマ娘の登場に加えて、アイドリープライドで3Dモデルの有無による差をつけられた形になります。SHHisの曲は強いものの、あまりキャラ自体の話題性が作れなかったあたり結構苦しそうです。

 

2021年も半ばが過ぎようとしていますが、声優コンテンツ&良アニソン大豊作の年になりそうで僕としては嬉しいです。

それでは、また。とりあえずアニメを早いうちに完走したいと思います。

 

らいしゅ~も~アニソン!狂い!